海洋堂フィギュアミュージアムBLOG

リボルテックタケヤシリーズ!

2012年01月28日

真冬を迎えた滋賀県長浜市。


雪深い湖北において、我が『海洋堂フィギュアミュージアム』のある長浜駅周辺は、お蔭様で雪の影響もさほどひどくはなく、毎日元気に営業いたしております!


毎年恒例となっております長浜盆梅展も3/11(日)まで開催されており、ますます春の訪れが待ち遠しい今日この頃ですひなまつり




さて、これまで一大フィギュアブランドであるリボルテックシリーズを世に送り出してきた『海洋堂』が、あの竹谷隆之・山口隆を製作総指揮に迎え、世界にも歴史にも類を見ない”動く仏像”を現出する運びとなりました。


リボルテックタケヤシリーズ!

リボルテックタケヤシリーズ!
こちらは2012年3月1日発売予定。
広目天3,800円(税込)


その他、シリーズとして仏教界の中心にそびえる聖なる山「須弥山(しゅみせん)」の中腹で四方(東:持国天、南:増長天、西:広目天、北:多聞天)を守る仏法の守護神四天王と、仏法の守護神となった日本でも広く知られている阿修羅が発売予定。


2012年2月1日
多聞天3,800円

2012年3月1日
広目天3,800円

2012年4月1日
阿修羅3,800円

2012年5月1日
増長天3,800円

2012年6月1日
持国天3,800円


こちらがそれぞれの発売予定日となっております。



独自のタケヤ表現を加えた新境地・・・仏像の世界を是非その目で、指先で体験してみてください!








また、只今『出張!海洋堂フィギュアミュージアムinSHIZUOKA』といたしまして、JR静岡駅南口より徒歩1分にございます静岡ホビースクエアさんにて”ガレージキット30年史”というイベントを絶賛開催中でございます。

お近くにお寄りの際は是非、海洋堂ガレージキットの歴史を体験しにご家族お揃いでお越しくださいませ!




益々盛り上がりを見せる『海洋堂』の新たなホビーの世界。
これからも何が飛び出すか、スタッフでさえワクワクが止まりません!


皆様のお気に入りもきっと見つかるはず。


滋賀の春の訪れと共に、皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。










同じカテゴリー(雑記)の記事画像
GW突入~!
続々登場リボルテック情報♪
長浜ってどんな街?②
最新リボルテック情報
真夏の長浜イベント情報
本格可動恐竜フィギュア『ティラノサウルス』
同じカテゴリー(雑記)の記事
 GW突入~! (2012-05-03 10:12)
 長浜曳山祭り (2012-04-07 16:26)
 続々登場リボルテック情報♪ (2012-02-23 11:10)
 長浜ってどんな街?② (2011-11-13 12:50)
 最新リボルテック情報 (2011-09-06 11:01)
 真夏の長浜イベント情報 (2011-07-30 09:42)


Posted by 龍遊館スタッフ at 14:22│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。